2024年02月05日

2月4日の練習

クラリネットパートのPです(イニシャルでなかなか使わないアルファベットですね…)
こちらのブログへの投稿は何年ぶりかなぁ、とか思いつつ書いてます🤔
ちなみに前日は節分でしたが、皆さんは豆まきしましたでしょうか??

この日の練習は、トレーナーさんの基礎合奏からでした。16拍ロングトーンで<>をつけて半音階で上がっていく、という流石木管トレーナーのKさんwという練習をみんなでやりました。
トレーナーさんからのお話の通り、音色が潰れず音程も変わらないように意識して吹いたつもりでしたが、皆さんはいかがでしたでしょうか??

その後は、指揮者Oさんの合奏で、吹奏楽では超有名な、個人的に「以前にもやったことあるけど、意外とこんなに長かったんだー🤔」と思ったあの曲をやりました。
中低音さんの音を聞きながらメロディをはめていく練習をしましたが、改めて中低音さんの音をしっかり聞かないと、と実感しました。

その後は、指揮者Yさんの合奏で、個人的にかなり楽しい♪ウキウキのあの曲をやりました。
合奏で練習しましたが、打ち込みにメロディが合った時めっちゃ気持ち良かったです✨
その後は、木管主体のあの曲を、最後にはメインのあの曲の最初の曲を通しました。

書いていると、「盛り沢山の練習だったんだなぁ」としみじみ…

次はSAXパートさんです👋

hokusetsuwo at 22:53|PermalinkComments(0) mixiチェック

2024年02月02日

1月28日の練習

1月28日の練習
投稿が遅れてしまいすみません🙇フルートパートです!
最近はコロナとノロウイルスが流行ってるようですね。わたし自身も罹ってしまい久しぶりの練習参加になりました🥲

トレーナーさんの基礎合奏から始まり、指揮者Yさんによる合奏でした。今回の秋コンの楽譜は高い音が多く、音程を合わせるのに一苦労…💦Y指揮者による指導のもと、音程を合わせていくことによって徐々にハーモニーが出来上がるのを実感できました。また今回はクロスパルでの練習だったので大きなホール中に響き渡るのを感じました🌟
途中、ピッコロソロから始まり徐々に人数が増え重なっていく場面があります。わたしがこの曲の中で1番好きなフレーズなのです…😍
吹き方を揃えて一体感を出せるように個人練を頑張ろうと思います!

次はclパートさんでしょうか。よろしくお願いします!

hokusetsuwo at 12:26|PermalinkComments(0) mixiチェック

2024年01月23日

1月21日の練習

こんばんは、打楽器パートの上戸(じょうご)です。
1/21は久し振りに千里丘での練習でした。

まずはトレーナーJさんの指導の下、音階の練習を中心に基礎合奏を行いました。
高音をしっかりと出すためにも、意識して低音の練習を行うという話が印象的でした。
雪山部の活動でお疲れにもかかわらず、Jさんありがとうございました。

指揮者Yさんによる合奏は、疾走感溢れるポップス曲から始まりました。
これまでの合奏よりもテンポを上げて練習を行い、頭から通して演奏もできたおかげで、
個人的な課題を色々と見つける事ができました。
Yさんの学生時代の貴重な思い出話も聞かせていただき、楽しかったです。

続いてはシンフォの合奏。
繊細なメロディが特徴的なあの曲では、木管・金管それぞれの響きを確認してから合わせるといった練習を繰り返し、少しずつ全体の形を作っていきました。
またメイン曲では、伴奏と旋律の掛け合いを意識する事や、和音の確認を中心に練習が行われました。

最後にもう一方のポップス曲を軽く通してこの日の練習は終了。
Yさん、遅くまでありがとうございました。

次回のブログ担当はFlDRパートさんでしょうか?
よろしくお願いします。



hokusetsuwo at 21:27|PermalinkComments(0) mixiチェック