2025年04月08日

4月6日の練習

みなさまこん〇〇は。トロンボーンJです。

演奏会を次月に控え、人数が増える練習場所。
我々トロンボーンはスライドを伸び縮みさせて音程を変える楽器。すなわち縦方向に場所を占有するパート。ということで前に座るホルンさんユーフォさんにはご迷惑をおかけしております。すんません。

本番が近いのでみっちり6時間の合奏でした。長丁場なので体力が要るなぁとこの歳になるとしみじみ思うんですが、その分じっくりと曲に取り組めるし、練習後の🍺は格別ではあるんですけどね。頑張った後の諸々は、やはり良いものです。

次回ブログ担当はバンドを支える低音パートです。どうぞよろしくお願いいたします。


hokusetsuwo at 19:46|PermalinkComments(0) mixiチェック

2025年04月05日

3月30日の練習

最近 続々増殖するホルンパート。

後方に陣取る我々に向けられたベルから放たれるその重厚な音に少々押され気味のトランペットパートです。

ブログの当番であることを失念しており、投稿が遅くなってすみません。


さて、前回の秋コンから早5か月。気づけば次回の第22回定期演奏会まで残す練習が10回を切っている・・・

そろそろ仕上げの追い込みに入る時期ではあるのですが、今回は難曲が何曲もあり、団全体的に、いつも以上に絶賛苦戦中。

さすがにこれは・・・ということで、指揮者氏から「個人練習してね💛」という金言をいただいております。


もちろん、仕事や家庭を持ち自由になる時間の少ない団員が多いことを承知のうえでおっしゃっていることであり、個人でできることを少しでもやって全体練習に臨みましょう!


まあ、練習はまだありますし、長時間の回もあります。

毎回の練習を大切に、楽しく練習していきましょう。



次回の当番はトロンボーンパートです。



hokusetsuwo at 21:03|PermalinkComments(0) mixiチェック

2025年03月28日

3月23日の練習

こんにちは!HrパートのSです🌸

団員指揮者のHさんの合奏でした。
Hrパートは今回9人の大所帯ですが、それぞれの音質・個性が異なっています
指揮者の方の「トップの人に合わせるという意識をもっと持って欲しい」という言葉が自分の中に響き、みんなで1つの音楽を奏でるという事の難しさを感じました
まだまだ課題はありますが、本番に向けて少しずつ音がまとまってきているように感じます😌
より良い演奏を目指してもっともっと頑張りたいです✊🏻❤️‍🔥
自分に気持ちよく合わせて貰えるように更に精進もしたいところです🤫

次回はTPパートです、よろしくお願いします✨



hokusetsuwo at 17:07|PermalinkComments(0) mixiチェック